ニュース(総合)のblog

ニュースをジャンルを問わずに発信するブログです。

    2019年06月


    数々の人気作品を生み出してきた週間少年ジャンプ。今まで数え切れないほど多くの作品で、個性的な主人公が活躍してきました。中でも、キレるとヤバいと思われているのは一体どの主人公なのでしょうか?
    そこで今回は、キレたら一番ヤバそうなジャンプ主人公について探ってみました。

    1位 殺せんせー
    2位 孫悟空
    3位 斉木楠雄
    4位以降のランキング結果はこちら!

    1位は「殺せんせー」!

    殺せない謎の超生物が先生となり、受け持った生徒たちに自分を殺すための暗殺術を教えるという異色のストーリーで注目を集めた『暗殺教室』。主人公殺せんせーは、見た目はアカデミックドレスを着たタコのような超生物。マッハ20での高速移動や飛行能力、自由自在に動きなんでもできてしまう万能な触手を持っています。月を三日月状に破壊するほどのパワーや豊富な知識、経験による判断力を持つ無敵の生物。「殺せんせーがキレたら地球ごとなくなりそう…」と恐怖を抱く人が多く、1位となりました。

    2位は「孫悟空」!

    日本を代表するバトル漫画として世界中に多くのファンを持つ名作『ドラゴンボール』。主人公孫悟空は、次々と襲来する地球内外の数々の強敵と戦うため、厳しい修行を重ねてグングン戦闘力を高めます。そして仲間が傷つけられたときにその戦闘力は更にUP。驚くほどのパワーを発揮します。普段は優しい孫悟空ですが、「キレたら誰も止められなさそう」という意見が多く、2位となりました。

    3位は「斉木楠雄」!

    超能力少年の日常を描いたギャグ漫画『斉木楠雄のΨ難』。生まれながらにしてあらゆる超能力を持つ主人公が、“平凡な日常”を手にするために超能力を使うものの、なぜか日常とは程遠い日々を強いられてしまうという作品。普段はクール主人公斉木楠雄ですが、あらゆる超能力を持っているだけに、「キレたらヤバそう」と想像する人が多数。3位となりました。

    このように、誰も叶わないような強いパワーを持つ主人公が上位に選ばれる結果となりました。気になる4位~60位のランキング結果もぜひご覧ください。

    みなさんは、どの主人公がキレたらヤバいと思いますか?

    調査方法:gooランキング編集部にてテーマと設問を設定し、gooランキングの投票サービスにてアンケートを行いその結果を集計したものです。
    投票数合計:2,833票
    調査期間:2019年5月02日2019年5月16日
    ジャンプ史上キレたら一番ヤバそうな主人公ランキング


    (出典 news.nicovideo.jp)


    <このニュースへのネットの反応>

    【ジャンプ史上キレたら一番ヤバそうな主人公ランキング】の続きを読む


    ゴゴ通信の元の記事はこちらからご覧ください

    【簡単に説明すると】
    コロンビアの病院で尻尾が付いた赤ちゃんが産まれる
    ・レアなケースで今までに100件ほどしか報告が無い
    ・産まれる家庭に尾がついたまま生まれてきた

    赤ちゃんの尻尾

    コロンビア病院で生まれた赤ちゃんのお尻の上に尾が付いた状態で生まれた。コロンビアで尾を持つ赤ちゃんが生まれたのは今回が初めてだ。

    病院が記録に残した写真を見ると、尾は赤ちゃんのお尻のすぐ上から伸びており下に長く伸びている。定規で長さを測ってみると尾の長さは約13cmだった。

    根の方が太く先の方が細く、まるでネズミの尾を連想させる。

    奇形を発見した病院側は直ちに切断手術をすることにした。手術台に上がった赤ちゃんは、約1時間で尾を切断し、通常の体になった。

    病院側は「尾が脊髄や神経とは接続されていなかった」との切断しても問題ないと明らかにした。

    人が尾を持って生まれる場合は非常に稀である。地元メディアによると、世界的にこのようなケースは、100件余りしか報告例が無い。

    原因は遺伝子というのが現地の医学界の説明である。

    切断手術に参加したある医師が、胎児が育つ過程で、初期の胎児は誰もがこのような形の尾を持った体になる」と語った。胎児は尾が付いた形で成長を開始するものである。
    つづけて「成長の過程で、胎児の尾は失われるが、遺伝子のせいか尾を持って生まれる場合が非常にレアだ」と説明した。医学界で人に付いてきた尾を「退化した尾」と呼ぶ。

    一方、病院関係者や地元メディア赤ちゃんと家族の保護のために、赤ちゃんが生まれた地域と病院名などは明らかにしないことを約束した。

    赤ちゃんの尻尾

    赤ちゃんの尻尾



    (出典 news.nicovideo.jp)


    <このニュースへのネットの反応>

    【【サイヤ人】尻尾付きの赤ちゃんが産まれて話題になる】の続きを読む



    2019年6月19日韓国ソウル日報によると、韓国最大野党「自由韓国党」代表が「外国人は韓国にこれまで貢献していない。彼らに対し同等の賃金水準を維持するのは公正ではない」と発言し、物議を醸している。
    記事によると、同党の黄教安(ファン・ギョアン)代表はこの日、釜山商工会議所で朝食懇談会を開き「外国人労働者の賃金に差別があってはならないという基本的な価値は正しいが、それが不公平な差別の禁止になってはならない」とした上で上記のように述べた。記事は「韓国人外国人が同等の賃金をもらうのは不公正であるため、法の改正を通じて賃金の差を適用できるようにするという趣旨の発言であり、現行の勤労基準法第6条『国籍を理由に労働条件に対する差別的な処遇をしない』や、韓国が批准した国際労働機関のILO条約(※国際的な労働基準)第11号『国籍を理由にした賃金差別を禁止する』などと相反することから、論争は避けられない」と指摘している。
    黄代表は「自由韓国党は法改正を通じて積極的に外国人労働者の賃金に対する問題点を改善していく」と賃金を差別化する意思を表明。また「家業相続と外国人労働者の賃金は国会や政府が非常に動きにくい問題。このような部分について共に努力していかなければならない」と強調したという。
    これを受け、韓国のネット上では「当然のこと。国籍取得は楽にできるのに、国民の義務は持たず、国富だけが流出する(=稼いだお金を仕送りする)というとんでもない状況」「まさにその通り。健康保険料も上げてサービスを減らすべき」「シンガポール外国人労働者との賃金の差を設けている。それでも働きたがる外国人労働者は多い。韓国もベンチマーキングすべき」など賛同意見が相次いでおり、あるユーザーからは「スカッとした!何年も待ち望んていた恵みの雨のような発言」というコメントも飛び出すほどだ。
    ただし、一部からは「一を識りて二を知らず。それなら企業が賃金の安い外国人ばかり選んで、高くつく韓国人を選ばなかったらどうするの?」「それな韓国人ももっと仕事を(選ばずに)頑張ったら?雇用がないと文句ばかり言わずに働いて。そうすれば自然と外国人労働者もいなくなるだろう」と警鐘を鳴らす声も上がっている。(翻訳・編集/松村)

    19日、韓国・ソウル日報によると、韓国最大野党「自由韓国党」代表が「外国人は韓国にこれまで貢献していない。彼らに対し同等の賃金水準を維持するのは公正ではない」と発言し、物議を醸している。写真は韓国国会。


    (出典 news.nicovideo.jp)


    <このニュースへのネットの反応>

    【「外国人は韓国に貢献していない、同等の賃金は不公正」韓国野党代表の発言が物議】の続きを読む


     困っている人がいたら、助けてあげたいと思うものだ。しかしそんな親切心が踏みにじられる事件が海外で起こった。

     海外ニュースサイトMETRO』は2019年4月30日イギリスレスターシャー州に住む45歳の女性が、39歳のホームレスの男に食事を振る舞った後、暴行を受けたと報じた。

     同記事によると、今年2月、女性は寒さで凍える男を見かけ、親切心から男を自宅に招き、サンドイッチや温かいお茶を振る舞ったという。数時間後、ある程度食事が済んだところで、女性が男に「そろそろ寝るからお帰りください」と伝えると、男は激怒。女性の意識がなくなるまで殴り続けたという。女性は意識を取り戻した後、自力で病院に行ったが、片目は破裂してあごの骨も骨折していることが分かった。目は治療のしようがなく、摘出を余儀なくされたそうだ。女性はパニック発作に苦しむ日々を送っており、「もう誰にも親切にはしたくない」と同記事のインタビューで話している。

     このニュースが世界に広がると、ネット上では「ひどすぎる。女性は恩を仇で返された」「ホームレスに親切にしてはいけないと学んだ」「知らない人は家に招いてはいけない」などの声が寄せられた。

     世界には善意を踏みにじったホームレスに関するトラブル例がいくつかある。

     2014年11月には、アメリカカリフォルニア州で親子がホームレスになりすまし、物乞いをして騒動となったと海外ニュースサイトFOX31』が報じた。若い女性と5歳くらいと思われる息子は週末になるたびに、同州のショッピングセンターを訪れ、「私たちを助けてください」と書いた段ボールを持って、人々に金銭を恵むよう訴えていたという。しかし、親子がショッピングセンターを去る際、毎回ベンツが送り迎えに来ていることを、たまたま見かけた人が動画に撮影したことで発覚。動画は拡散され、多くの地元メディアで報道された。その後、親子はショッピングセンターに姿を見せず、どのようになったのかは分かっていない。

     また2019年1月には、アメリカニュージャージー州で、カップルホームレスの男がグルになり、寄付金詐欺をしていたと海外ニュースサイトABC News』が報じた。39歳のマーク・ダミコとその彼女である28歳のケイトマックルーは2017年11月、「高速道路ガソリン切れとなって困っていたとき、ホームレスの男性からなけなしの20ドル(約2200円)をもらった」とクラウドファンディングサイト『GofundMe』に書き込み、ホームレスの男のための寄付を呼び掛けた。約40万ドル(約4300万円)の寄付金が集まったが、ホームレスの男が7万5000ドル(約820万円)しか受け取っていないとして、カップルに対して訴訟を起こした。しかし裁判が進むにつれ、3人がグルであったことが分かり、2019年1月に3人は詐欺と窃盗の疑いで逮捕された。ガソリンが切れたという話も、3人の作り話だったという。

     欧米では、キリスト教の奉仕の精神などから、ホームレスに対して親切にしようとする人が多い。その親切心を踏みにじったり、自分の利益のために利用することはあってはならないだろう。

    画像はイメージです


    (出典 news.nicovideo.jp)


    <このニュースへのネットの反応>

    【食事を出してくれた女性にホームレスが激怒、殴って片目を破裂させる 理不尽な理由に恐怖の声】の続きを読む


    swim1


     チラ見せが色っぽいとされた時代もあったが、世は令和だ。チラッと見せている場合じゃない、すべてをさらけ出して堂々と見せるのが粋ってものなのかもしれない。

     そんなわけで、水着がとっても似合う夏のお嬢さんと呼ばれたい人は、人体解剖模型的になれるこんなスイムスーツはどうだろう。

     外見よりも中身の良さが大事っていうし、人間は一皮むけばみんなこうなっているんだよということを世に知らしめるいい機会なのかもしれないし、そうでもないのかもしれない。

     前から見えても後ろから見てもすべて見えてますよ!状態であり、海辺にいる皆さんを別の意味で刺激的にクラクラさせてしまう可能性あり!?

    ―あわせて読みたい―

    夏だよ水着大作戦!ビーチやプールで注目を浴びたい人のための水着事例集
    この夏の水着、もう決まった?猫好き女子必見の多種多様な猫猫水着がニャウオンセール!
    胴体顔面のど迫力。ホットすぎるプーチンやトランプの顔面がプリントされた大胆デザインの水着がナウオンセール!
    2019年令和の夏、これ流行るのか?デニム風水着が登場
    ビーチやプールにはタオルが必要。でもうっかり忘れがち。そんなあなたにタオルとビキニが一体化した「タオルキニ」

    デキる女感が漂ってくるかもしれない人体解剖模型風スイムスーツ

     アメリカアマゾンで普通に売ってる人体解剖模型風スイムスーツ。着用すれば「私には何も隠すところはないのよ!」といったデキる女感を身にまとえそう。

     それではラインアップを見てみよう。

    1. 最も分かりやすく人体解剖模型風になりたいならこれ。内臓の構造を勉強するのにも便利。
    swim2


    2. 筋肉をばっちりアピールしたいならこのデザインを選ぼう。『進撃の巨人』の女型の巨人っぽくて強そう!
    swim3

    3. こちらの商品名は「死んだ筋肉(Dead Muscle)」。なぜラインアップに加えたのか不明なままにモノトーンの落ち着いた雰囲気。
    swim4

    4. 骨格に自信のある女性はこれでスタイルのよさを見せつけよう!
    swim5

    5. スーツタイプよりワンピースタイプがいいならこちら!よりガーリーでポップ
    swim6

     ちなみにお値段はプチプラとなっており、スーツタイプが約1800円、ワンピースタイプが約1700円。日本からでも購入できるようなので、気になる人は夏までに一考してみては?

    References:Geekologie / Amazon.com / Boing boingなど / written by usagi / edited by parumo

    全文をカラパイアで読む:
    http://karapaia.com/archives/52275580.html
     

    こちらもオススメ!

    グッズ・商品の紹介記事―

    タコとイカがお茶の海をヒラヒラするティータイム。タコ&イカのティーバッグさらには深海生物も登場していた!
    永遠のケンタッキー。永遠に食べられないけど永遠になくならない、樹脂漬けのフライドチキン
    バナナなのにバニラアイス味!未熟果は青色のその名も「アイスクリームブルーバナナ」は日本でも育てられるしネット通販で苗木が買える
    背が高い人の視界ってどんな感じ?背が低い人が高い視界を得ることができるメガネ「ペリスコープ(潜望鏡)」が誕生
    知覚過敏な歯と体にやさしい。紅茶キノコを使ったジオメトリックなフルーツアイスキャンディーが登場(アメリカ)

    サブカル・アートについての記事―

    全問正解者はわずか1%未満。微妙な色の違いを見つけ出す、ネット上で簡単にできる10問の色の識別テスト
    コラ職人が腕を振るう、2019年フォトショップバトル優秀作品15
    タコとイカがお茶の海をヒラヒラするティータイム。タコ&イカのティーバッグさらには深海生物も登場していた!
    永遠のケンタッキー。永遠に食べられないけど永遠になくならない、樹脂漬けのフライドチキン
    目的の本はどこ?エッシャーの絵画に迷い込んだかのような、異空間を味わえる錯視的書店
    やっぱ外見よりも中身ってやつ?内臓がまるわかりな人体解剖水着が販売されている件


    (出典 news.nicovideo.jp)


    <このニュースへのネットの反応>

    【やっぱ外見よりも中身ってやつ?内臓がまるわかりな人体解剖水着が販売されている件】の続きを読む


     たいていの場合、親にとって子供は世界で最も愛すべき存在であろう。しかし自身の子供を愛せないことから残酷な行動に出た母親がいる。

     海外ニュースサイトMirror』は2月19日トルコイスタンブールに住む母親が、1歳半の娘を「愛せなかったから」という理由で虐待し続けたと報じた。同記事によると、母親は娘が生後1カ月を迎えた頃から娘のことを愛せない自分に気づき、娘の耳や鼻、へそから漂白剤を注入していたという。

     漂白剤を注入し続け半年が経った頃、父親が娘の耳やへそから出血していることに気付き、病院に連れて行った。娘は検査のため入院することになったが、病院でも医師や父親に隠れて、母親は娘に漂白剤を注入し続けたという。

     病院側は娘の体内に漂白剤が注入されていることには気づかなかったが、その後、娘が何度も体調を崩して父親とともに病院を訪れることを不審に思い、警察に通報。娘の体に複数の傷も見つかったことから警察が虐待の疑いで調査を進め、母親は逮捕された。母親は動機について「娘を愛していなかった。単純に好きになれない相手を拷問しただけ」と話していたという。幸いにも、娘の体調は回復したそうだ。

     このニュースが世界に広がると、ネット上では「自分の娘を愛せない親がいることにびっくり」「施設に預けたほうが娘のためだったかも」「病院が早く通報していればとも思う」「衝撃的すぎて信じられない」「赤ちゃんがかわいそう」「娘が大人になってこのニュースを知ったときのことを考えるとやるせない」などの声が寄せられていた。

     世界には理不尽な理由で親が子供を傷つけた事件が他にもある。

     2015年9月には、アメリカウェストバージニア州に住む当時26歳の父親が、泣き止まないという理由で生後4カ月の息子を殺害した。父親はこの日、1人で息子の面倒を見ていたが、いつまでも泣きやまない息子に腹を立て、後頭部をつかんでソファに息子の頭をうずめたそうだ。その後、ぐったりしている息子に気づき、父親は息子を近所の病院に連れていった。しかし息子はすでに死亡していたという。病院が警察に通報し、父親はその場で逮捕された。父親は「10分以上も泣かれて、うるさかった」と動機について話していたそうだ。

     2016年5月には、アメリカ・テキサス州で、当時31歳の父親が当時8歳の息子をゴールキックが下手だからという理由で虐待。父親は、息子が所属する地元のサッカークラブの試合を観戦していたが、ゴールキーパーを務める息子が試合中にゴールキック失敗したことに激怒。試合後、ベルトをむちのように使い、何度も息子を叩いたそうだ。その様子を見た息子の祖母が警察に通報し、事件が発覚。父親は逮捕された。

     子供を愛せなかったり、子供が自分の思い通りにいかないことは子供のせいではない。その責任を子供になすりつけ、傷つけることはあってはならないだろう。特に反抗ができない幼い子に手を上げるなど、もってのほかだ。

    画像はイメージです


    (出典 news.nicovideo.jp)


    <このニュースへのネットの反応>

    【乳児の耳に漂白剤を入れ続けた母親、子は体中の穴から出血…恐ろしい告白にネット震撼】の続きを読む


    「てめー何したか分かってんのか!」

    東京の街中で、犯人らしき人物の手を後ろに回して取り押さえながら、そう声を荒げる若い警察官を見かけた山本タク(@ereki_taku)さん。

    先輩警察官らしき人の「熱くなるな」という注意をきかず相手につめよる警察官は、周囲も驚く剣幕だったといいます。

    その場に居合わせた山本さん自身、「そこまでキレたら危険なのでは…」と心配になってしまうほど。

    しかし、警察官がそこまで怒るのには理由がありました。なんと、相手は見知らぬ妊婦のお腹を殴ったというのです。

    ことの経緯を知り、警察官に怒鳴られた相手の行動に対して「絶対に許されない」と怒りをあらわにすると共に、胎児の無事を願ったという山本さん。また、こうも語ります。

    自分の事ことのように人の悲しみに怒れる人がいらっしゃる事実を嬉しく思います。警察官という職業として、彼の行動は賛否はあると思いますが、私は彼のような人が警察官として働いていることに胸を打たれました。

    ネットの声】

    ・そんな警察官、なかなかいませんよね。私も誇らしいと思います。

    ・こういう人がいるなら、日本の警察官もまだまだ捨てたものではない。

    ・こんな熱血警察官も、まだいるんだね。

    ・若い警察官に拍手。

    公職と呼ばれる立場の警察官が感情的になる姿に、苦言を呈す人もいます。

    しかし、妊婦のお腹を殴る行為は、一歩間違えれば、母親だけでなく子どもの命まで危険にさらすような犯罪行為。

    妊婦が受けた被害に対して自分のことのように怒る警察官に、ある種の信頼感を抱いた人は山本さんだけではありませんでした。


    [文・構成/grape編集部]

    出典
    @ereki_taku
    ※写真はイメージ


    (出典 news.nicovideo.jp)


    <このニュースへのネットの反応>

    【「てめー何したか分かってんのか!」と警察官 理由に通行人はゾッとした】の続きを読む


    Image: Google

    YouTubeメイク動画ってみたことあります?

    私は、メイクアップチュートリアル先駆者のミシェルファンが現役だった頃はよくみてました。たとえ私と顔が違おうとも、本当に楽しそうに、それでいてリラックスする声で化粧の話をする初期の(←ここ大事)ミシェルを見るのが大好きでした。

    YouTubeメイクアップチュートリアルの問題点は、美容ユーチューバーが扱っている化粧品が自分に合うかどうかわからないこと。まぁ、YouTubeに限らず、雑誌なんかは特にそうなんですが、「良いな」と思って買ったとしても似合わない色であることが多々あるんですよね。

    そこで、YouTubeは解決に乗り出しました。メイク動画が再生されている間に、AR Beauty Try-OnというARフィルターでその色が本当に視聴者に似合うかどうか確認させてくれるというのです。

    GIF: Google

    Mashableによると、インフルエンサーは、イン-ハウスブランドコンテント・プラットフォームのFameBitを介して、このARをつけることができるそうです。

    すでに、化粧品小売のセフォラやUltraのGLAMLab、ロレアルがARの化粧品トライオンを導入していますが、遅ればせながらYouTubeがこのシステムを導入するのは意味があると思います。なにせビューティー・グルがやっていることを単なる娯楽のひとつで終わらせることなく、視聴者により身近に感じさせることができますからね。

    Googleによると、AR Beauty Try-Onのローンチは今夏。私としては、元祖ビューティー・グルのミシェルファンにこの機能を使ってみて欲しかったです。もう表舞台に戻ってこないようなのが残念。

    Source: Mashable



    (出典 news.nicovideo.jp)


    <このニュースへのネットの反応>

    【YouTubeの新ARフィルターで美容ユーチューバーが使うプロダクトを試せるよ】の続きを読む


     ジャストシステムは、マーケティングリサーチに関する情報サイトMarketing Research Camp(マーケティング・リサーチ・キャンプ)」でネットリサーチサービス「Fastask」を利用して17~69歳の男女1100人を対象にセルフレジの利用状況について調査した。調査によれば、セルフレジを利用しない回答者の多くが「まごまごしたくないから」との理由を挙げたという。

    画像付きの記事はこちら



     セルフレジについて、「見たことはあるが、利用したことがない」との回答は15.6%とのこと。その回答者に理由を聞いたところ、「セルフレジの前で、まごまごしたくなかった」「操作方法が分からなかった」が共に23.8%という。次いで、「使い方を覚えるのが面倒くさかった」「セルフレジの方が時間がかかりそうだと思った」が共に22.7%。なお、理由は複数回答ありだった。

     「利用したことがある」は58.1%だったという。年代別では、10代が69.0%、20代が67.5%、30代が60.0%、40代が58.0%、50代が55.5%、60代が44.0%と、若年層であればあるほど利用率が高いことが分かったとのことだ。

    セルフレジの利用状況についてジャストシステムが調査


    (出典 news.nicovideo.jp)


    <このニュースへのネットの反応>

    【セルフレジを利用しない理由は? ジャストシステム調査】の続きを読む



    2019年新入社員の理想の上司

    リクルートマネジメントソリューションズは6月11日2019年新入社員意識調査の結果を発表した。調査は今年3~4月に実施し、同社開催の新入社員導入研修受講者1178人から回答を得た。

    社会人として働く上で大切にしたいことを聞くと、最も多かったのは「仕事に必要なスキルや知識を身につけること」(43.8%)。昨年まで不動の1位である「社会人としてのルールマナーを身につけること」(42.2)は2位となった。

    3位以降、「周囲(職場・顧客)との良好な関係を築くこと」(38.2%)、「任せられた仕事を確実に進めること」(36.2%)、「元気にいきいきと働き続けること」(28.9%)、「失敗を恐れずにどんどん挑戦すること」(28.4%)と続く。

    「厳しく指導」「リーダーシップ」「仕事がバリバリできる」を支持する人は減少

    また「何があってもあきらめずにやりきること」(17.2%)は2010年から6.8ポイント下がっているが「仕事で高い成果を出すこと」(19.1%)は過去最高値となっている。

    同社は今年の新入社員は仕事をすぐに諦めず粘り強く挑戦を繰り返すより、目の前の仕事に必要なスキルを身に付け、着実に成果を出すことに関心があるとしている。ここ数年、「時短」「働き方改革」といった働き方の変化から来ていると考えられる。

    上司に期待することを聞くと、「相手の意見や考え方に耳を傾けること」(42.9%)、「一人ひとりに対して丁寧に指導すること」(44.8%)、「好き嫌いで判断をしないこと」(34.5%)、がトップ3に入る。

    この3項目と「よいこと・よい仕事をほめること」(26.5%)の上昇率が著しい一方、「言うべきことは言い、厳しく指導すること」(24.4%)、「周囲を引っ張るリーダーシップ」(16.9%)、「仕事がバリバリできること」(11.8%)がポイントを落とし続けている。

    同社は、仕事に情熱を持つ上司を理想とするものの、"情熱"が意味するところは仕事がバリバリできる、リーダーシップがある、厳しく指導するといったことではないと指摘。今年の新入社員にとって理想の上司は、

    「一人ひとりの声をキャッチして個別最適な指導を行い、よい点に目を向けてメンバーの行動やアウトプットを承認する、そんな高い感度を持った人といえそうです」

    コメントしている。また働きたい職場を聞くと、「お互いに助け合う」(60.4%)が最多で、「アットホーム」(47.4%)、「お互いに個性を尊重する」(43.4%)がトップ3となっている。




    (出典 news.nicovideo.jp)


    <このニュースへのネットの反応>

    【2019年新入社員の理想の上司「相手の意見に耳を傾ける」「一人ひとり丁寧に指導」「好き嫌いで判断しない」】の続きを読む

    このページのトップヘ